mjpg-streamerのオプション一覧

はじめに

Raspberry piでmjpg-streamerを使用し、ライブ配信ができた!
オプションがいろいろあったので、一覧に書き出しました。
(日本語翻訳しただけですが。。。)

ストリーミング配信導入方法

Raspberry Pi 4でストリーミング配信(mjpg-streamer)(音声なし)
Raspberry Pi 4とmjpg-streamerを使ってライブ配信を行ってみた

オプション一覧

# ストリーミング開始コマンド例
$ mjpg_streamer -i “./input_uvc.so -f 30 -r 1280×720 -d /dev/video0 -y -n” -o “./output_http.so -w ./www -p 8080”

mjpg_streamerオプション一覧

OptionDescription
-i“<input-plugin.so> [parameters]”——————————
-dvideo device to open (your camera)ビデオデバイスを開く(カメラ)
-rthe resolution of the video device,
can be one of the following strings:
QQVGA QCIF CGA QVGA CIF PAL
VGA SVGA XGA HD SXGA UXGA
FHD
or a custom value like the following
example: 640×480
ビデオデバイスの解像度、
次の文字列のいずれかになります。
QQVGA QCIF CGA QVGA CIF PAL
VGA SVGA XGA HD SXGA UXGA
FHD
または次のようなカスタム値
例:640×480
-fframes per second
(camera may coerce to different value)
1秒あたりのフレーム数
(カメラは異なる値に強制される場合があります)
-qset quality of JPEG encodingJPEGエンコーディングの品質を設定
-mdrop frames smaller then this limit, useful
if the webcam produces small-sized garbage frames
may happen under low light conditions
この制限よりも小さいフレームをドロップすると便利です
ウェブカメラが小さなサイズのゴミフレームを生成する場合
暗い場所で発生する可能性があります
-lswitch the LED “on”, “off”, let it “blink” or leave
it up to the driver using the value “auto”
LEDを「on」、「off」、「blink」で指定
デフォルトは「auto」
-uUse UYVY format, default: MJPEG (uses more cpu power)UYVY形式を使用、デフォルト:MJPEG(より多くのCPUパワーを使用)
-yUse YUV format, default: MJPEG (uses more cpu power)YUV形式を使用、デフォルト:MJPEG(より多くのCPUパワーを使用)
-o“<output-plugin.so> [parameters]”——————————
-wfolder that contains webpages in
flat hierarchy (no subfolders)
ウェブコンテンツのあるディレクトリ
-pTCP port for this HTTP serverHTTPサーバーのTCPポート
-cask for “username:password” on connect接続時にユーザ/パスワードを要求する
-hdisplay this helpヘルプを表示
-vdisplay version informationバージョン情報を表示
-bfork to the background, daemon modeバックグラウンドで実行
以下のコマンドで確認することができます。
./mjpg_streamer -h
./mjpg_streamer -i "input_uvc.so --help"
./mjpg_streamer -o "output_http.so --help"
タイトルとURLをコピーしました